受付時間 | 10:00~20:30 |
---|
アクセス | コストコより車で5分 フォレオひびきの ウェルネステラス内 |
---|
担当者:かほ
60代女性。
屋外でのお仕事
施術内容:背骨ほぐし整体コース
主訴:左肩腕の痛み
リハビリに通ってきたが、完治していないのに検査では異常なしと、
打ち切り。ご家族が連れてご来店。
1.肩から腕の痛み
3年前、お仕事中に高いところから落下。脳挫傷、左回旋筋腱板損傷。
時々左腕のしびれや、顔面左側のしびれ、めまいあり。
他にもありそうだったが問診ではご家族からの情報のみで施術。
コミュニケーションも煩わしいご様子。
精神的にも負担をかかえられていると感じた。
1.肩
自然治癒力が回復していない状態で復帰され、同じような体に負担のかかる作業内容をされていた。
前かがみ、中腰などの体制が多く、腰回り、腹部の筋肉も固まっている。
それにより頸椎を含む脊柱の可動も少なくなり、肩甲骨と連動して動く筋肉にも影響。
左肩腕をかばった体の使い方になっているので、右肩腕もお辛くなってきていて、全体から
アプローチしていく必要がある。
だいぶふくらはぎ、首、肩の検査。ふくらはぎ激痛、姿勢が悪くなっている状態。首肩の痛みあり。
頸椎に2番の位置かなり左右差大きい。
背骨ゆらしを600刺激。
脊椎自体の動きが少ない。首の下の動きが特に悪い。
施術方法がに痛みがなかったことに、ご来店時に身構えていらっしゃったブロックがとれ、お体に関するお悩み、他に
いかれても、施術は痛いところばかりで、改善も見られず、今回も同じような感じだと予測されて最初に情報を話され
なかったと。主訴以外のお話うかがう。
再検査。ふくらはぎ、首肩の痛みはご本人が驚かれるほど改善。
頸椎は多少痛みが残るものの、位置はだいぶ揃ってきた。
状態改善のため、週2背骨ゆらし整体で通うことを提案。
1.普段の姿勢
立位での姿勢を一緒にやって覚えていただく
2.生活面
とにかく負担をへらしていただくよう指導
無理がきている箇所(筋肉、内臓の反射区)など説明
めまいがあるため、週2回を提案、快諾。
自律神経のバランスもだいぶよくなり、1カ月ごろからは週1で背骨ゆらしとほぐし整体で全体の筋肉調整。
ただ無理をされるとめまいが出るため、通っていただいて生活指導を続ける必要がある。
背骨が整うことで、頭蓋骨の位置、顔の幅にも見た目の変化がみられている。
痛みから体形に関する悩みになり食の改善方法なども伝えている。
あなたのお悩みを解決します!
当店は自律神経の調整に特化しているお店になります。
勿論、肩こり腰痛など筋肉の症状改善も得意分野にはなります。
それらは自律神経を整えると身体の回復が早くなり、種々の症状が回復していきます。
痛みの期間が長く、強い痛みのある方は筋肉が非常に硬くなっています。
姿勢などで多少は改善するものの、筋肉の硬さ自体は施術を行うのが最も効果が高く改善につながります。
当店では背骨に動きを出した後、姿勢の指導をすることで日常的に身体の負担を減らし、
痛みとお別れすることを目指しています。
痛みなどの症状改善で最も大切なのは普段の姿勢を良くすることです。
そして、そこに治療が加わると、回復がより早くなるのです。
健康な体を作る為に綺麗な姿勢を目指していきましょう。
〒808-0131
福岡県北九州市
若松区小敷ひびきの2-1-3
フォレオひびきの1階
ウェルネステラスひびきの内
コストコ北九州倉庫店より車で約5分
10:00~20:30